広島県の建設業許可申請のことなら広島県建設業許可申請支援窓口におまかせください

とび・土工工事業とは

このページでは、建築業の29業種のうちの27種類の専門工事の一つであるとび・土工・コンクリート工事を請け負うことができるとび・土工工事業について解説しています。

建設業の許可は、29種類の建設工事の業種ごとに、それぞれに対応した許可を取得しなければならないことになっています。
そのため、自分の行っている建設工事はどの業種に該当するのか、今後の事業の拡大のために取得しておくべき許可はどの業種なのか、を明確にしておいた方がいいでしょう。

とび・土工工事業は、とび・土工・コンクリート工事を請け負うことができます。

この業種は名前からして非常に広い領域をカバーしています。とび・土工・コンクリート工事の詳細を見ていきましょう。

とび・土工・コンクリート工事の内容

とび・土工・コンクリート工事は、次のような5種類に大別できます。

  1. 足場の組み立て、機械器具・建設資材等の重量物の運搬配置、鉄骨等の組み立て等を行う工事
  2. くい打ち、くい抜き、および場所打ちぐいを行う工事
  3. 土砂等の掘削、盛り上げ、締固め等を行う工事
  4. コンクリートにより工作物を築造する工事
  5. その他基礎的ないしは準備的工事

より具体的には、次ような工事です。

(1)足場の組み立て、機械器具・建設資材等の重量物の運搬配置、鉄骨等の組み立て等を行う工事

  • とび工事
  • 引き工事
  • 足場等仮設工事
  • 重量物のクレーン等による楊重運搬配置工事
  • 鉄骨組み立て工事
  • コンクリートブロック据え付け工事
  • (2)くい打ち、くい抜き、および場所打ちぐいを行う工事

  • くい工事
  • くい打ち工事
  • くい抜き工事
  • 場所ぐい工事
  • (3)土砂等の掘削、盛り上げ、締固め等を行う工事

  • 土工時
  • 掘削工事
  • 根切り工事
  • 発破工事
  • 盛土工事
  • (4)コンクリートにより工作物を築造する工事

  • コンクリート工事
  • コンクリート打設工事
  • コンクリート圧送工事
  • プレストレストコンクリート工事
  • (5)その他基礎的ないしは準備的工事

  • 地すべり防止工事
  • 地盤改良工事
  • ボーリンググラウト工事
  • 土留め工事
  • 仮締切り工事
  • 吹き付け工事
  • 法面保護工事
  • 道路付属物設置工事
  • 屋外広告物設置工事
  • 捨石工事
  • 外構工事
  • はつり工事
  • アンカー工事
  • あと施工アンカー工事
  • 潜水工事
  • とび・土工・コンクリート工事の区分の考え方

    とび・土工・コンクリート工事の範囲は非常に広範囲にわたります。次のようなものがとび・土工・コンクリート工事に該当します。

    • 根固めブロック、消波ブロックの備え付け等の土木工事におうて規模の大きいコンクリートブロックの備え付けを行う工事
    • プレストキャストコンクリートの柱、梁等の部材の設置工事
    • すでに加工された鉄骨を現場で組み立てることのみを請け負う工事
    • プレストレストコンクリート工事のうち工作物を総合的に建築するものでない工事
    • 法面処理のための吹き付け工事
    • 道路標識やガードレールの設置工事
    • すでに完成した屋外広告を設置する工事
    • トンネル工事等の土木系の防水工事

    左官工事業の専任技術者となり得る資格等

    検定、試験の種類 資格区分 コード 一般・特定
    技術検定 一級建設機械施工技士 11 一般・特定
    二級建設機械施工技士 12 一般
    一級土木施工管理技士 13 一般・特定
    二級土木施工管理技士(土木) 14 一般
    二級土木施工管理技士(薬液注入) 16 一般
    一級建築施工管理技士 20 一般・特定
    一級建築施工管理技士(躯体) 22 一般
    技術士試験 建設・総合技術監理(建設) 41 一般・特定
    建設「鋼構造及びコンクリート」・総合技術監理 42 一般・特定
    農業「農業土木」・総合技術監理 43 一般・特定
    水産「水産土木」・総合技術監理 49 一般・特定
    森林「森林土木」・総合技術監理 51 一般・特定
    技能検定 型枠施工 64 一般
    とび・とび工 57 一般
    コンクリート圧送施工 73 一般
    ウェルポイント施工 66 一般
    その他 地すべり防止工事 61 一般
    基礎ぐい工事 40 一般

    とび・土木工事業の専任技術者となり得る実務経験を要する学歴に係る指定学科

    専任技術者の要件として、上の表に示した資格等を有していない場合、高等学校や専門学校、大学の指定学科を卒業し、その後3年ないしは5年以上の経験を有する必要があります。

    とび・土木事業において指定されている学科は次のとおりです。

    • 土木工学に関する学科
      (農業土木、森林土木、砂防、治山、緑地又は造園に関する学科を含みます)
    • 建築学に関する学科

     

    建設業の許可申請、その他の手続きに係ることなら、何なりとお申し付けください。

    広島県建設業許可申請支援窓口では、お客様にご自身の事業に専念していただけるよう、面倒な書類の作成や役所の手続きを代理、代行いたします。

    contact

    広島県建設業許可申請支援窓口は 広島県三原市の行政書士すがはらあきよし事務所(行政書士 菅原章義) により運営されております。

    トップへ戻る