建設キャリアアップシステムの登録代行いたします
キャリアップシステムに登録、運用することで何がかわるのか?
現場で働く技能者は
キャリアアップシステムに登録すると、カードが送られてきます。
そして、そのカードによって仕事が記録され、自動的にシステムに保存されます。
また、キャリアアップシステムに登録するとき、ご自身が持っている資格の情報なども記録していきます。
つまり、技能者自身のキャリア、仕事の実績、実力を客観的に示し、証明することができます。
このことが、給与のアップなど、待遇の改善に結び付けることができるよう建設業界だけでなく、官民共同で取り組んでいるところです。
建設会社は
建設会社においては、会社の技能者の実力を客観的に把握することができます。
良い技能者が多いと発注者や元請業者に、会社の実力が高いことを示すことができます。
また、不足の部分は、講習会や研修の参加を促したり、新たな資格の取得を勧めたりすること等効率的に行うことができます。
レベルの高い技能者の待遇を良くすることで、さらに良い技能者が集まりやすくなるでしょう。
日々の忙しい業務の中で、面倒な手続きは後回しになりがちです。 そんなときは、是非、
行政書士すがはらあきよし事務所にお申し付けください。
技能者がキャリアップシステムを利用するメリット
現場のカードタッチで経験、スキルが自動的に記録される
キャリアアップシステムでは、技能者は自分のカードを現場に携帯し、入退場の細にカードリーダーに読み込ませます。
その目的は、作業員の管理のためであると同時に、技能者の経験とスキルを記録することです。
記録されるのは、どんな現場で、どのような立場で、どのような作業内容で、どのくらいの期間仕事をしたか、というものです。
そして記録された経験とスキルをキャリアアップにつなげていこう、という主旨です。
見えにくかった技能者のキャリアが見える化できる
資格と異なり経験は見えにくいものです。
ご自身の経験においても正確にすべて覚えているという方は少ないのではないでしょうか?
ご自身についてもそうなのですから、雇用主や、元請業者はなおさらです。
もちろん、経験は現場の仕事ぶりに表れるものですから、それを見ればわかることもあるでしょう。
しかし、各技能者の経験を証明してくれる証拠があれば確実です。
その証拠となるのがキャリアアップシステムです。
キャリアアップカードに記録される経験が技能者のキャリアの証拠となります。
そして、いつでも記録を確認することができます。
雇用者においても、技能者を雇用するときに、これまでどのような経験を積んできたかを客観的に確認することができ安心感を持つことができるでしょう。
現場や会社が変わっても、記録されたデータが引き継がれる
キャリアアップカードには、ICチップが内蔵されており、現場の入大乗の細にカードリーダーに読み込ませることで自動的に経験(就業履歴)が記録されていきます。
もちろん現場が変わっても、データは蓄積されていきます。
また、転職して会社が変わったとしてもデータは引き継がれます。
建設業の技能者である限り、キャリアアップカードにどんどんデータが蓄積されていくことになります。
いわば、履歴書とか業務経歴書が自動的に作成されていくようなものです。
どうすれば、キャリアップシステムを利用できるのか
まずは、事業者登録、そして技能者登録です。日々の忙しい業務の中で、面倒な手続きは後回しになりがちです。 そんなときは、是非、
行政書士すがはらあきよし事務所にお申し付けください。
建設業者がキャリアップシステムを利用するメリット
優秀な技能者が多いことをアピールできる
従来見えにくかった技能者のキャリアが、キャリアップシステムでは、客観的に見えるようになります。
優秀な技能者を多く雇用している事業者は、発注者や元請業者に対して自社の技能者の能力をアピールすることができることになるでしょう。
キャリアップシステムはまだ完全に普及しているわけではありません。(令和3年7月現在)
そのため、なるべく早くキャリアアップシステムに登録し、カードの使用を開始することで、他社と差別化を進めることができるかもしれません。
若い技能者を確保しやすくなる
令和2年現在、建設業において60歳以上の技能者は25%程度の割合を占めていると言われています。
10年15年もすれば、その方々は引退することでしょう。
建設業界が継続的に発展していくためには、多くの若い技能者に建設業界を選んでもらわなければなりません。
若い方々に選ばれるため、キャリアアップシステムを活用していこうというのが、キャリアアップシステムの目的の一つでもあります。
キャリアアップシステムにより、技能者の能力を客観的に評価し、適切な報酬を処遇することで、若い人の希望や、やる気を高める仕組みにしていかなければなりません。
経営事項審査の加点がある
公共事業に入札する建設業者においては、経営事項審査において、キャリアアップシステムによるレベル判定に基づき加点されます。
今後、入札参加要件にも盛り込まれる可能性もあり、自治体によって独自評価が広がりつつあります。
早めにキャリアアップシステムに登録し、運用を開始することにより、会社に有利に進めることができそうです。
どうすれば、キャリアップシステムを利用できるのか
まずは、事業者登録、そして技能者登録です。日々の忙しい業務の中で、面倒な手続きは後回しになりがちです。 そんなときは、是非、
行政書士すがはらあきよし事務所にお申し付けください。
キャリアアップシステム登録に係る費用は?
キャリアアップシステム事業者登録手数料
事業者登録料は、次のとおりです。
法人の資本金により料金が規定されています。
登録の有効期限は5年間です。
資本金 | 登録料(税込み) |
---|---|
一人親方 | 0円 |
500万円未満(個人事業主含む) | 6,000円 |
500万円以上1,000万円未満 | 12,000円 |
1,000万円以上2,000万円未満 | 24,000円 |
2,000万円以上5,000万円未満 | 48,000円 |
5,000万円以上1億円未満 | 60,000円 |
1億円以上3億円未満 | 120,000円 |
3億円以上10億円未満 | 240,000円 |
10億円以上50億円未満 | 480,000円 |
50億円以上100億円未満 | 600,000円 |
100億円以上500億円未満 | 1,200,000円 |
500億円以上 | 2,400,000円 |
キャリアアップシステム技能者登録手数料
技能者登録料は、キャリアアップカード発行に必要な料金です。 カードの有効期限は、発行日から9年経過後、最初の誕生日までとなっています。 登録料は次のとおりです。申請方法 | 登録料(税込み) |
---|---|
インターネット申請 | 簡略型:2,500円 |
詳細型:4,900円 |
当事務所の登録代行料金
当事務所にご依頼いただいた場合の料金(税込み)は次のとおりです。
事業者登録 | 38,500円 |
---|---|
技能者登録(一人当たり) | 19,800円 |
※技能者登録料金は、10名までの料金です。
※11名以降は、1人当たり16,500円(税込み)です。
日々の忙しい業務の中で、面倒な手続きは後回しになりがちです。 そんなときは、是非、
行政書士すがはらあきよし事務所にお申し付けください。
キャリアアップシステム登録代行のご依頼の流れ
- まずは、ご連絡ください。
- 面談にて、事業者情報をヒヤリングさせていただきます。
- まずは事業者登録を行います。
- 並行して、技能者登録に必要な情報を提出していただきます。
- 事業者登録完了後、技能者登録を行います。
日々の忙しい業務の中で、面倒な手続きは後回しになりがちです。
そんなときは、是非、
行政書士すがはらあきよし事務所にお申し付けください。